日本では、一年間にDV被害被害発生件数が60,000件(平成27年度警視庁発表)。
また、首都圏に在籍する児童生徒のうち88.5%がいじめを受けたことがあるとわかりました。
(平成25年〜27年国立教育政策研究所調査)
私たち《特定非営利活動法人太田女性ネット》は、
これまでのDV被害者支援活動の経験を生かし、苦しんでいる人をサポートするNPO法人です。
日本では、一年間にDV被害発生件数60,000件(平成27年度警察庁発表)。また、
首都圏に在籍する児童生徒のうち88.5%がイジメを受けたことがあるとわかりました。
(平成25年〜27年国立教育政策研究所調査)
私たちは、これまでのDV被害者支援活動の経験を生かし苦しんでいる人をサポートする
《NPO法人おおた女性ネット》です。
※現在調整可能です。詳細はお問い合わせください※
赤い羽根 共同募金の助成を受け、2022年8月、群馬県太田市で初のDV被害者専用シェルターを開設する運びとなりました。詳細は右メニュー内DV防止のためにをご覧ください。
お問い合わせは
NPO法人おおた女性ネット
TEL 090-4743-5360
担当:宗像(むなかた)
相手の言動を怖いと感じたら、それはDVです。一人で抱えていてもDVは解決しません。パートナーのお悩みを打ち明けてくださるのを待ってます。アドバイス・サポートできることがいろいろあります。
秘密は厳守しますのでご安心ください。
★ 警察との連携
★ 司法、行政相談
★ シェルター運営(宿泊費500円+光熱費500円/1日)
★ 生活再建コーディネート および サポート
元自治体のDV専門相談員による無料相談
090-4743-5360 担当:宗像(むなかた)
中学生、高校生、大学生、社会人に対して DV、デートDV防止プログラムを実施。講師は、DVについての専門家《アウェア認定・デートDV防止プログラム・ファシリテータ》が担当いたします。
同じ体験を持つ当事者や元当事者による「尊重と共感」の居場所を提供します。ここは、カウセリングや治療ではなく、DVの学習と誰の中にもある自己回復力を引き出すエンパワーメントの場です。
「キラリ★カフェ」は、3ヶ月に一度です。時間と場所は、安全・安心のため参加希望者にだけ、そっとお知らせいたします。